東京都雛人形工業協同組合/東京都ひな人形卸商協同組合

インバウンド客や海外土産に大人気!

産品情報

メッセージ

東京都雛人形工業協同組合は江戸時代から続く伝統に根ざした人形、甲冑、押絵羽子板とそれ等に係わる雛道具、五月節句道具などを代々製作している職人の集まりです。
特に江戸木目込人形、江戸節句人形【江戸衣裳着人形・江戸甲冑】のニ品目は経済産業大臣指定の伝統的工芸品に認定されています。
東京手仕事での受賞者を始め、ものづくりにこだわり続き得るメーカーの共同出店でございます。
雛人形や節句飾り以外にも受け継がれた技術、技法に基づいた現代にマッチした伝統工芸の品々を各社ご用意しています。
縁起物やキャラクターなど贈り物として海外の方にお土産としても好評をいただいている日本文化の伝統工芸の商品を是非ご覧ください。

組合・団体情報

組合・団体名

東京都雛人形工業協同組合/東京都ひな人形卸商協同組合

住所

〒110-0016 東京都台東区台東2-1-3

TEL/FAX

TEL:03-6284-3765 FAX:03-6284-3652

東京都中小企業団体中央会 業務課

〒104-0061 東京都中央区銀座二丁目10番18号
TEL: 03-3542-0317 FAX: 03-3545-2190

本事業は、中小企業受注拡大プロジェクトの助成を受けて実施しています。

中小企業受注拡大プロジェクト ビジネスチャンス・ナビ

© 2025 東京都中小企業団体中央会