
一般社団法人 東京都金属プレス工業会(東京都墨田区両国、増田 靖治会長)は、昭和39(1964)年に設立された金属プレス業界の発展に寄与する業界団体です。
本会は従業員の教育・訓練等を通じた人材育成をはじめ、国家資格の取得支援、プレス事業場の安全対策、次世代経営者の育成支援など、会員ニーズに即した事業を展開してまいりました。また、個社では解決困難な課題などを取り纏めて国へ提言する他、補助金及び助成金事業を活用する等して、会員企業の経営基盤強化に努めてまいりました。
本会は、令和4(2022)年度東京都の中小企業新戦略支援事業(団体向け)に係る特別支援、に採択されて以来、従業員の教育や会員企業の経営基盤の強化を目指した諸事業におけるデジタル化を、弛むことなく推進してまいりました。
4年連続となる令和7(2025)年度は、『中小企業組合等新戦略支援事業に係る特別支援「デジタル技術を活用した販売力強化プロジェクト」TMSAコネクテッドを基盤としたDXの推進と販売戦略の高度化』をテーマに採択されました。業界団体の最重要課題の1つである会員企業の販売力強化について、以下の5つのプロジェクトを推進することにより、直接的・間接的に諸施策を講じて販売力を強化することを目指しております。
具体的には、①販売力強化のためのTMSAコネクテッドの拡充(エミダス連携)、②DXを活用した生産性の向上と現場改善による販売力強化、③デジタル技術を活用した企業ブランディングの強化、④グローバルチャンネルを基盤とした販売力強化支援、⑤TMSAプレスチャンネル「階層別教育マスタープラン」の構築と実行を推進してまいります。
特に今年度は会員企業からの参加を募り、DX&ビジネスゲーム研修、DX認定取得支援、中小企業共通EDIの導入研修と実証検証、TikTokやInstagramをはじめとするショート動画やウェブマーケティングを活用した企業のブランディングの強化等の各テーマをワーキンググループ活動として推進しております。また、これらの取り組みを海外に向けて発信するため、今年9月にベトナム・ハノイで開催された『FBCアセアンものづくり商談会』に出展しました。
組合まつりへの出展は4回目となりますが、今年度のブースは50歳以下の若手経営者を中心としたオール青年部会のメンバーが出展、運営をはかります。
多くの皆さまの本会ブースへのご来場をお待ち申し上げております。