籐事業協同組合

籐事業協同組合

生活に彩り添える、ラタン家具

産品情報

剣持勇 C-3150 アームレスチェア 

1960年開業のホテルニュ-ジャパンのバ-ラウンジの為に剣持勇がデザイ
ンした丸籐椅子です。
日本で初めてニュ-ヨ-ク近代美術館(MoMA)の永久収蔵品に選定された
剣持勇の代表作です。今も輝く名作椅子です。

しなやかな曲線と、自然由来のやさしい色合い、飽きのこないフォルムの美しさが魅力です。やさしく包み込まれるような座り心地です。




 

剣持勇 C-301/C-302/C-303 スツール

剣持勇シリーズのスツールです。高さ大きさが違い、それぞれ座り心地も違います。丸くてコロンとしたスツールは小さいですが、一つ置いてあるだけでも存在感のある椅子です。一番小さいサイズはお子様にもちょうどいいサイズです。
クッションは付けなくても座れます。

渡辺力 QS-10 トリイスツール

ジャパニ-ズデザインのパイオニアと呼ばれ、日本におけるモダン・デザインの礎を作った渡辺力が1956年、QS-10トリイスツ-ルをデザインしました。
翌年、日本が初めて参加したミラノトリエンナ-レで金賞を受賞した
渡辺力の代表作の椅子です。
軽量でありながら耐久性があり、座面のしなり具合は座ってみないと分からない座り心地です。是非一度手に取り軽さを確認し、座ってみてほしい椅子です。

松村勝男 QA-100 アームチェア

1956年にデザインされたQA-100アームチェア。シンプルで繊細なデザインの作風の松村勝男は日本人の体形と生活様式に合った椅子を得意としている家具デザイナ-です。QA-100は座っていくうちに程よいしなり具合で使う人の体にフィットしていく椅子です。
現在でも旅館で使われ、個人のお客様にも評判の良い椅子です。
使うほどに艶が出てあじわいのでる変化が楽しめます。

メッセージ

籐事業協同組合は東京都伝統工芸士7名と組合員からなる組合です。籐製品を、日々熟練された職人により作り上げています。毎年組合員で集まり籐事業を盛り上げています。
今回組合まつりに出展するYMK長岡は、新潟県長岡市で籐家具の製造をしている会社です。籐家具は夏の家具、温暖な国で作られているイメージが強いですが、雪国長岡で製造している国産の籐家具です。当社の前身・山川ラタンは、日本を代表するモダニズムデザイナーの剣持勇氏をはじめ、渡辺力氏、豊口克平氏、松村勝男氏ほかのデザイナーの皆さんと作り上げてきた籐家具のデザイン技術をYMK長岡で作り続けています。1960年代にデザインされた椅子は今でも新鮮であり、60年以上たった今でも存在感のある椅子であり続けています。現在も、全国のホテルや旅館で当社の籐椅子を使っていただいています。
夏はひんやりと涼しく、冬は暖かみのある椅子となっており、一年を通してお使いいただけます。
籐は自然の素材を生かしているため耐久性に強く、軽量であり、柔軟性があり程よいしなり具合で、使うほど体に馴染み、色の変化を楽しめるのも魅力のひとつです。
一度は見たことのある椅子かもしれません。この組合まつりでぜひ見て座って籐椅子の座り心地を体で感じてみてください。

組合・団体情報

組合・団体名

籐事業協同組合

住所

〒111-0052 台東区柳橋1-30-6-201

TEL/FAX

TEL:0258-89-7466 FAX:0258-25-2456

[お問い合わせ先]

東京都中小企業団体中央会 業務課

〒104-0061 東京都中央区銀座二丁目10番18号
TEL: 03-3542-0317 FAX: 03-3545-2190

本事業は、中小企業受注拡大プロジェクトの助成を受けて実施しています。

出展組合
ログイン